リタイヤからの出発

旅の写真や、田舎暮らしの様子などを、書いていきます。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
座ってる場合ですか?


花さんの編集が終わったら、とたんにシゲ爺の冬眠が始まり邪魔な生ゴミと化してます。 この前の編集ではわずか30分たらずの写真のスライドショーの書き出しに24時間もかかってしまい、なぜ急にパソコンの機嫌が悪く成ってしまったのか? 急に暑い日が続いたからか? パソコンがわずか3年で壊れてしまったのか? 娘夫婦迄動員して今後どうするのが良いか家族会議が勃発してしまいました。

3年以上以前「アップルストア」にDVDの書き出しの相談に行ったおり、アップルの返事は「もう映像の時代ではなく、アップルとしては直接映像や写真をやりとりする方向にきりかえてます!」と言う感じの返事でBlu-rayやDVDの書き出しなどは他社のトースターを使ってかろうじて書き出してるが、アップルの会社事情に関わらず世の中は4Kテレビの出現などなど、より高画質のホームビデオが出回ってる!

なのにアップルはかたくなに社内方針は映像には力を入れないようです。 調べてみると以前は「映像、音楽関係」はアップルのパソコンと相場が決まっていたのに、今やパソコンの力的にも速さも値段や便利さも「インテル」などWindowsのOSが断然人気で値段も手頃で若者達はそちらにいってるそうです。

シゲ爺も真剣にそちらで検討したが、以前の編集ソフト「プレミヤ」から「ファイナルカットプロ」にやっと少し慣れたのにWindowsにしたら又「高価なプレミヤ」のソフトを買い替えて、忘れてしまった使い方を又悪戦苦闘して覚えるのかと思うと億劫になり、メーカーに電話して教えてもらたら「今のパソコンもそれほど悪いのではない」との事なので、メモリの4ギガが少し少ないのが原因かも知れないので、持って来てくれたら増設しますとのこと。「少し器用な人なら自分で出来ますよ。」と言うので16ギガに増設して今後を見守る事にした(笑)

70才にならんとするパソコンの事など何も知らない素人が、パソコンを担いで駐車場が遠く不便な「心斎橋のアップルストア」まで持って行く労力を使いたく無いばっかりに自分でメモリー交換をしたが、ちゃんと16ギガになってるからせいこうしたようだ(笑)

そして座ってるか寝てがかりいる自分に活をいれるために今はやりの立って作業すべくパソコン台を上げてしまったが、何時迄続くでしょうかね? 意気込みとは対象にまだパソコンの前に立って作業をした事が無い!


 
| しげ爺 | - | 09:54 | - | - | pookmark |
ロハスにGO!

3日間の最終日に万博公園での「ロハス」にやっては来たが駐車場に入れない、万博公園の外周道路の一周に一時間以上かけ何度も車線変更を繰り返してノロノロ一周したがどこも満車で、仕方なく一駅隣の山田駅まで走りスーパーの駐車場に停め、モノレールで万博公園に出かけ歩いて歩いてやっこさと言う感じでロハスに辿り着いた。

ロハスは連日の好天でちょっとした人の洪水だそうです! チホさんも疲れ気味で大事な相棒の娘さんが倒れパニック状態?そんな感じの最終日にシゲ爺も休憩無しで歩き回り帰ったら最近では経験が無い程の疲れ気味で、こうしてブログを書きながら関係者に心配をかけるのでは? でも少し元気に成った気もするから愚痴をぶちまけて良かったのだろう?
| しげ爺 | - | 19:39 | - | - | pookmark |
ロハスへ
IMG_1041.JPG
最終日の

| しげ爺 | - | 19:20 | - | - | pookmark |
新しいニュースと古いニュース!


九州から帰って、花ちゃんの写真とビデオの編集を案外一生懸命やっていて、ブログを開ける暇とネタがなく今日になってほぼ編集が一段落したので何かニュースが無いかと考えてみたら、今年の1月1日「熊野新聞」にシゲ爺夫婦が仲良く出てたのをすっかり忘れてました!これが古いニュースでして面白くもありませんが遅いお知らせです(笑)

新しいニュースは昨日突然ですが新車購入の契約をしました。 今度車を買うときはシゲ爺はヨボヨボの年を取ってる筈だから「軽四」だと嫁に言われて観念してたが、シゲ爺の運の良さか? 突然飛び込んで来た予想外の買い替えで、まだまだ元気だと見込んでくれたのか?ミニバンが買って貰えることになり、面倒がり屋のシゲ爺にしては初めて日本の自動車メーカー各社のカタログを取り寄せ丁寧に深く検討!

押し寄せて来る各社の担当マンをかき分け、結果は来月発売のホンダ「ニューステップワゴン」の契約とあいなりました。納車は来月末であるが、新車に乗り換える様なそんな気がサラサラ無かったので、直前トヨタでオイル交換と点検を受けたばかりであの経費がもったいなかったな〜ぁ!とケチな事を考えたりしてます(笑) こうなったら二回は免許更新をし次の新車を乗り潰すまで長生きが出来る事を祈るばかりですが、これが本当の最後の車になるでしょう(👍)

 
| しげ爺 | - | 14:25 | - | - | pookmark |
おまけの桜
先月に続き今年二度目の九州ヨロ旅も今日で終わりです。今回は1900キロと全走行距離は少なめではあるが、前回より日にちが少ないし離島の旅があったのでかなりハードな旅に成りました。

旅の最後に岡山の「醍醐の桜」を見に行こうと言う事に成り、皆さんが帰る時間に山に登って行きましたが、着いてみるといやはや桜は既に葉桜に近いのに駐車場はガードマンが沢山いて車もかなり離れたところにしか停められなく足の悪い同乗者は近くで一度降りてもらい、シゲ爺1人でテクテク現場迄歩かされる始末です!


花の盛りは過ぎていて人はちらほらではあったが、流石に有名な老木とあって花は無くても、その堂々たる立ち姿はちっぽけな人間を圧倒する貫禄です。




花見のあと島田 さんを自宅に送り、帰りの夕食は珍しくトンカツを食べると言うことで二人の意見が一致し、高速のレストランではあるか無いか分からなく一番最初の大きなSAに入ったところのレストランではトンカツが売りのレストランと言うラッキーな締めくくりでこの旅もめでたくハッピーエンドです。
| しげ爺 | - | 23:27 | - | - | pookmark |
道の駅むなかたよりおはようございます。


雨の降ってる道の駅に着いたのは5時頃で、まだ駐車場には10台も車は止まって無かったが、起きてみると他府県ナンバーのワンボックスカーやキャンピングカーが20台程に増えていて、ヒマ人が多いのに日本の平和を感じてしまう?

6時頃から道の駅に農産物を運び込む行列が入り口に待機して、ツバメがトイレ界隈の天井を飛び交い昨日までの寒さは何だったんだろうと自然の力に圧倒される私めでございます!

さて今日は九州最後の筑前国の一ノ宮を二社参拝し西海道はおしまいです。

筑前国 一ノ宮 筥崎宮(はこざきぐう)福岡県


社号票

一之鳥居は慶長14年(1609)、藩主黒田長政が建立したとその銘にあります。この鳥居の柱は三段に切れ、下肥りに台石に続いています。笠木島木(かさぎしまぎ)は1つの石材で造られ、先端が反り上がり、貫と笠木の長さが同じ異色の鳥居であり、「筥崎鳥居」と呼ばれています。

上・参道(大鳥居方面)

パワースポット「湧出石」(運が湧き出ると言われているそうで、シゲ爺も無理に屈んで手でさわってご利益を頂いてきました)

この銅像は鎌倉時代中期の元寇(蒙古襲来)に際し、「我が身を以て国難にかわらん」と敵国降伏の祈願をし、博多の街の安寧を祈願された亀山上皇を顕彰し、明治37年(1904)完成したそうです。



「敵国降伏」の扁額(へんがく)を掲げていることから伏敵門とも呼ばれています。


 
| しげ爺 | - | 06:58 | - | - | pookmark |
道の駅宗方にて!


雨の「道の駅 なかつ」をゆっくり目に出発して、雨の力で昨日の泥汚れが取れるかと一生懸命トラックの後ろを走ったが、あの泥はこびりついたままです。

福岡の一ノ宮、住吉神社と筥崎宮を参拝して四国と九州の一ノ宮は全て終わりです。
明日の昼前友達の手助けに来ている島田さんを迎えに行き、岡山まで送り届けたら今回のヨロヨロ旅は完結します。

筑前国 一ノ宮 住吉神社(すみよしじんじゃ)福岡県

表参道




住吉大神をお祀りしている神社は、全国に2,129社ありますが、そのほとんどが海の側にあり、特に現在では、大阪の住吉大社、下関の住吉神社、そして筑前のすみよしさんが日本三大住吉と云われております。
「古代力士像」かつて横綱に選ばれた力士は必ずこの住吉神社に参拝していたという故事に基づくそうです。

社殿は「住吉造」と云われていて、神社建築史上最古の特殊な様式をとっています。柱・垂木(たるき)・破風板(はふいた)は丹塗り(にぬり)、羽目板壁は白胡粉塗り(しろこふんぬり)。屋根は切妻(きりづま)の直線形、そして出入り口が直線型妻入式(つまいりしき)という特徴があり、国の重要文化財に指定されている。社殿を改築・修理する御遷宮が25年ごとに行われ、来る平成22年、御遷宮大祭が行われます。




 
| しげ爺 | - | 16:55 | - | - | pookmark |
中津道の駅にて!

高千穂から県道7号線を初めて走り大分の嫁の知り合いを訪ね、最近出来た「中津の道の駅」で再びヨロヨロホテルの開業です。
県道7号線を走った事の無い人は、是非とも挑戦する事を提案します。最高に面白いコースで「狭い日本そんなに急いで何処え行く」を地でいくちょっと前の島国日本を象徴するような道でした。
そうだつい最近までの日本の山越えはこんなんだったと懐かしくウキウキする山越えです。

もちろん家は無いし、対向車も無い! 対向車が来たら待たないと対向出来ないから神経は使うが、ナビが間違う程のヒドい地道に入り込み、行き止まりでかなりバックして戻ったりもしたが、美しい滝があったり、高千穂の棚田が今迄より 随分奥まであり、奥の方がずっと美しい事を発見したし、トンネルを抜けた先にあった雲海に感動したりと儲けもんのドライブになりましたよ!

帰ったら又写真と共にアップします。 嫁が20年ぶりに会うと言う上司だった女性との会話の凄まじさも、シゲ爺にとってはある程度覚悟はしてたもののそのテンポ良さには驚きでした!


東本宮で見つけた人懐っこい猫ちゃん!

県道7号線の峠にあるトンネルと雲海!



常光寺の滝(寺の住職が水を飲んで大変長生きしたことから「長寿の滝」「白糸の滝」とも言われているそうな。

峠を下った渓谷は素晴らしく美しいとしか表現出来ませんです。



シゲ爺の好きな「三つ葉ツツジ」がどこでも満開で癒される九州旅でした。

お待ちかね?一軒屋シリーズです。(県道7号線沿いの山の中で見つけました)

沈下橋と右端の可愛いい鉄道のトンネルが面白くて撮ってみましたが、電車を待っていれた方が良かったかと後悔してますが、撮り鉄ではないのでこれでも良いんだ!

iPhoneから送信
| しげ爺 | - | 21:29 | - | - | pookmark |
幣立神宮


夕べのフェリーは予想通り大揺れでして、何度と無くフェリーには乗ってるが、乗るは前に海は荒天だと言うアナウンスがあったのは初めてだ。
福岡の一ノ宮は二カ所だが、そのどちらも都会の真ん中で寝る場所が無く、熊本まで走り、先に天孫降臨の地、高千穂に来てしまった。


以前も来たのでほとんど同じ写真に成ってしまうが、千年以上もそこにあるのだから変わらないのは当たり前!
早く着き過ぎお参りの後しばらく待ったが宮司さんが現れないので電話したら10時頃にならないと行けないと言う事で御朱印は諦めようとしたら「扉を自分で開けて自分で御朱印を押して行って下さい」ということでしたので、嫁が初めて自分で御朱印を押す経験をしました。







幣立神宮には樹齢一万五千年と伝えられるヒノキの巨樹がそびえています。ここに天孫がご降臨され、神霊がお留まりになりました。カムロギ・カムロミの命です。幣立神宮はこの二柱を祀る聖地の根本の神社であり、高天原・日の宮とも呼ばれるゆえんです。一度ご神木の前に立ってみてください。おそらく屋久島の縄文杉よりも古い無限の生命力に心うたれることでしょう。それは、一万五千年前の神に向き合うことであり、悠久の太古から未来永劫に続いていく宇宙の真理に向き合うことでもあるのです。(写真上)幣立神宮宮司  春木 伸哉 氏

拝殿

「五百枝杉」(いおえすぎ)


「五百枝杉」(いおえすぎ)

裏参道入り口


高千穂神社(たかちほじんじゃ)

一の鳥居



手水舎


御神木の秩父杉

朝のお勤め

夫婦杉
この二本の杉は夫婦杉と申しまして根元が一つになって如何なる事があっても別れられない形を現しており、この廻りを手をつないで3回廻ると夫婦、友人、睦まじく家内安全で子孫は繁昌の三つの願いが叶ふと伝わっておるそうです。


御本殿

御本殿脇の彫刻

拝殿

鉄造狛犬一対
昭和46年国の重要文化財に指定。
鎌倉時代に源頼朝が奉納したという鉄造狛犬一対





天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)西本宮
シゲ爺的には三度目の参拝に成るが、駐車場横にある大きな高千穂神楽「戸取の舞の像」で、いつもこの像には圧倒されます。
(手力雄命(タヂカラオノミコト)が天の岩戸を持ち上げているシーンです)でも今回は写真を撮りませんでしたので、前回のブログを見るか、検索して他人の写真を見て下さい(有名ですからごまんと写真があがってる筈です)



境内にある有名な「おがたまの大木」

天照皇大神が御隠れになられた天岩戸(洞窟)を御神体として御祀りしている神社(神官さえも入る事は許されてなく、洞窟の中はどうなってるか分からないそうです)

岩戸川を挟んで洞窟に前に建つ拝殿(天岩戸遥拝 -西本宮が祭る天岩戸は拝殿の背後に隠れて通常は直接見ることはできない。社務所に申込むと、お祓いを受けたうえ神職の案内付きで拝殿の背後にある遥拝所に通してもらい、ここから直接拝むことができる。写真等の撮影は禁止されている。ただし、ここからも天岩戸が明確に目視できる状態ではなく、その崩れた跡の一部が拝めるという。)

天安河原(あまのやすかわら)遥拝所・神楽殿

神楽殿内部

天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)東本宮




鳥居をくぐってすぐの所にある「センサーで動く天鈿女命の人形があり」少し寂しい感じがしました。

ちょっと変わった形の手水鉢

拝殿




裏側から見た御本殿

聖域にたつ7本杉(上下写真)







 
| しげ爺 | - | 08:53 | - | - | pookmark |
対馬国、サル岩

本日の海は荒れ模様!
しかし高速船は波から浮き上がって走るのでさほどの揺れは感じ無いし、何より早いので、不快な時間が半分ですんだ!




月読神社
嫁がどうしても気になる神社だと言う事で時間があまりないが参拝する!




小さいがちゃんと神主さんがいて御朱印ももらえた。

階段脇にはユリの芽が沢山出ていて、花時は奇麗なユリがさいてくれるのだろう。


高速船内部フェリーの半分の時間で着いてしまうのでかなり楽チンだが少々お高い!
 
| しげ爺 | - | 15:46 | - | - | pookmark |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE